スタカレ2009

宝塚スターカレンダーの2009年版も買ってきました。
1月(ゆうひさん)…かっこいい。かわいい。きれいです。この人はほんとに今「銀ちゃん」をやってる「嫌な感じ」(つか氏談)の女なのでしょうか。
2月(瞳子ちゃん ...
血液型ゲノムをやってみた

楽しげなものがあるとついついやってしまいます。
血液型ゲノム。
自分の血液型と性別をさくっと入力していくつか質問に答えると性格診断がなされます。
結果…ひでぇ il||li _| ̄|○ il||li
ヤンスタ2008

『ヤングスターガイド2008』購入~ヽ(´∀`)/
ヤングつってるけど年齢制限はないんですね!
そりゃフェアリーだからか!
この本、重い! 重いっすよ!
人を殺せます(禁止)。
これを家 ...
主題歌CD収録風景

今日は公演も見ないのにキャトルに行ってきました。
カレンダーとヤンスタ本を買うために。
『ソロモン/マリポーサ』の主題歌CDがBGMで流れてました。かっこよかったです。
オギーなのでいつものことですが、ショ ...
青年館初日

『銀ちゃんの恋』を見てきました。初日です。
楽しかった~。
細かい感想はまた後日書きます(…あくまで予定)。
が、挨拶の後、カーテンが下りきるまで出演者が這うようにして手を振ってくれたのが嬉しかった。テ ...
初心者感想

あ、そうそう。
おとついの『ソロモン/マリポーサ』は初宝塚の友人と一緒に行ったのでありました。
彼女の感想。
ショーの方では
「主役とパーマの人しか見分けがつかなかった」
パーマ ...
ル・サンク Vol.102

パラプリの舞台写真が載ってます。
表紙裏の「主な配役」。
まちゃみのヴィクトリアはなしで、たっちん(アンジェラ)とアリス(マーガレット)は載ってます。基準はどこなんだろう。
でもヴィクトリアはおいしい役だけ ...
マリポーサ10/18

昨日は雪組公演を見てきました。
大劇場公演から通算6回目です。過去最多。
東京宝塚劇場は、足を踏み入れるのが2回目です。懐かしい。
宝塚大劇場とはまた違った感じですね。特に立地が。都心だもんなー。
正装で登場

グリーンカーペットは見に行きませんでしたが、動画がうpされてます。
これを観賞してみましょう。
リール1の43:25あたりでまとぶんが車から降りてきますね。
緑の袴だ、正装だっ。
凛々しいです。 ...
宝塚グラフ・2008年11月号・2

『水夏希に魅せられて』。好きなポートレートが寝そべり率高いです。ま、しゃーねーなーw
でも一番笑えたのは読者コメントの「水さんと言えば、黒レース。」。
そうだったのか、知らなかったよ!ww
しかしこのコメン ...